MENU

HOME > お客様のご感想

ハウス設計 お客様のご感想

最近の記事

自信を持って打ち合わせができるようになった!

間取り診断をご依頼いただいた埼玉県在住のN.K.様から感想文をいただきました。
ご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新しい家を建てようと地元の工務店に相談しました。
工務店の方は、こちらの希望を聞いて間取りの提案はしてくれるのですが、どうもしっくりしませんでした。
そんな時、ハウス設計さんのホームページを見つけました。
学校の先生をされていたとのことで、安心感もあり、早速電話しました。
外出先だったようですが、快く対応して頂きました。
数日後、間取り診断書が届きました。
診断書はホームページに載っているようなものでした。
配置計画や家の全体的なことについての診断のほか、部屋ごとに日当たりや風通しのことなどの評価が書いてありました。
また、私が不安に思っていた光の入り方や廊下の計画などにもきちんと答えて頂きました。
診断の他に、問題点の解決方法までパソコンで改善案を書いて頂き大変助かりました。
今、診断書をもとに工務店の方と最後の打ち合わせ中です。
打ち合わせの時は、今まで以上に自信を持って話しができるようになりました。
本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自信を持って打ち合わせができるようになった!2021年09月24日【230】

使い勝手がかなり良くなった!

間取り診断をご依頼いただいた青森県在住のT・K様から感想文をいただきました。
ご紹介します。
------------------------------------------------------------------------
注文住宅を建てる上で最重要の一つは間取りです。建ててしまってからでは変更がきかないからです。
建築会社を決め土地も購入して間取りを作ってもらいましたが、自分の希望する間取りではありませんでした。
営業担当者に階段の位置やトイレの位置など変更をお願いしても、満足いく間取りになりません。
そんな時、インターネットでの間取り診断があることを知り、いくつか検討した結果、
料金が一番安いハウス設計さんにお願いしました。
いただいた診断は大変参考になりました。元々の間取りのよかった点、変更した方がよい点を
細かく分析していただきました。
特にリビング階段からリビングアクセス階段に変更したことで、2階から1階洗面所や風呂場への移動、
1階トイレの使い勝手がかなり良くなりました。
この間取り診断を参考に、建築会社とも打ち合わせを進めたいと思います。
---------------------------------------------------------------------------

使い勝手がかなり良くなった!2021年09月03日【229】

設計を依頼して大正解!

先日、間取りの設計をご依頼いただいた千葉県在住のY.M.様から推薦文をいただきました。
ご紹介します。

今回設計を依頼した決め手となったのは、ホームページに掲載のある「間取り提案書」のサンプルを拝見し、
間取りだけでなく、その家の使い勝手や快適性等の説明がたくさん記載されていたことです。
そして、設計を依頼して大正解でした。
限られた坪数の中で自分たちの希望をたくさん記載しました。全てが叶うとは思っておらず、どこを妥協すれば良いのか・・・
と考えておりましたが、結果、全てを満たした間取りとなったのです!これには本当に驚きました!!
今まで自分がイメージしていた間取りとは全く違うものでしたが、これが驚くほどしっくり来るものでした。
また、何かをその場所に配置するメリットや使い勝手についての説明がとても勉強になりました。
この価格でここまでやっていただけるのは他にないと思います。
間取りは家を建ててからでは替えることが難しいと思いますので
迷っている方は是非こちらの設計事務所に依頼してみて欲しいです。

設計を依頼して大正解!2021年08月22日【228】

[1]    «    16  |  17  |  18  |  19  |  20    »    [92]

- 管理用 -

最近の記事

月別記事


このページの先頭に戻る