MENU

HOME > お客様のご感想

ハウス設計 お客様のご感想

最近の記事

家づくりのモチベーションが高まった!

間取り診断のご依頼頂いた熊本県在住のRS様からの感想文を頂きました。
ご紹介します。

このたびは間取り診断をしていただき、ありがとうございました。
1年ほど付き合いのあるハウスメーカーと打ち合わせを重ねる中で、理想に近い間取りとなっていたのですが、いざ契約直前となり、このまま進めてよいものか不安になっていました。
そのような中で、枦元様のホームページと出会い、専門的なアドバイスをいただきたくご連絡しました。
急な相談にも関わらず、すぐにご丁寧なお返事をいただき、とても安心しました。
そして、契約直前というこちらの状況を汲み取っていただき、かなり短い時間で診断書を仕上げてくださいました。
間取りの項目ごとに、よい点や改善点、こちらの要望に対してのコメント等、その細やかで充実した診断書に感動するとともに、枦元様にお願いして本当によかったと思いました。
専門的なアドバイスはとても参考になりましたし、そればかりではなく、至る所から枦元様の思いやお人柄が伝わってきてこれからのお家づくりのモチベーションも高まりました。
おかげさまで無事に契約を終え、これから安心して進めていけそうです。
診断書は、ハウスメーカーの営業担当の方にも見ていただいたのですが、とても喜ばれていました。
改善点については、これから検討しながらよりよい間取りへしていこうと話をしているところです。
このたびは、このような素敵なご縁をいただき、本当にありがとうございました。
これからもご相談させていただくことがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

家づくりのモチベーションが高まった!2024年11月30日【274】

本当に安心できました!

間取り診断のご依頼頂いた埼玉県在住ののl H様からの感想文を頂きました。
ご紹介します。

今回、家を建てるにあたり
どうしても失敗したくないとの思いから 、
2ヶ月程、色々なネットや文献を検索しては情報を入れました。
人や記事によって言う事が180℃違うので また違う意味で、さ迷ってしまう事になりました。
但し、確認申請取る前までは
幾らでも悩んでいくらでも変更すれば良いと考え
変更に変更を重ねた自分の間取りが
専門の建築士さんから見て、方向性が間違っていないのか不安になり見て頂きました。
正解の形は人によって沢山あると思うので、
専門家から見て、間違ってはいない事を確認することが
家づくりを後悔しないためには一番の近道かもしれないと思い 診断をお願いしましたが
本当に安心出来ました。
費用対効果としては他と比べてもめちゃくちゃお得だと思います!
変更点の説明もなぜ変更なのかを一つ一つ教えて頂きとても丁寧でした。

本当に安心できました!2024年10月04日【273】

良い点、悪い点がわかり参考になった!

間取り診断をご依頼頂いた熊本県の方からのお礼のメールをご紹介します。

間取り診断書(改善コース)は急いで対応していただき有難うございました。感謝しております。
これまで自分が考えた間取りがベースで、工務店からの提案が殆どなく、このまま進めて良いか不安に思ってました。
今回の診断で良い点、悪い点がわかり、アドバイス、改善案もいただきましたので、参考にしたいと思います。
提出した図面は窓などがいつの間にか消えていたことに気づかず、よく確認して提出すべきだったと反省しています。
外構はどうにかなるだろうと思って後回しにしていましたので、また相談するかもしれません。
以上です ありがとうございました。

良い点、悪い点がわかり参考になった!2024年08月18日【272】

[1]    «    1  |  2  |  3  |  4  |  5    »    [90]

- 管理用 -

最近の記事

月別記事


このページの先頭に戻る