ハウス設計 お客様のご感想
最近の記事
二世帯+賃貸住宅の間取り診断
先日、二世帯+賃貸住宅の間取り診断(改善コース)をご依頼頂いた方から下記のようなメールを頂きました。
ご紹介します。
【メールの内容】
お世話になっております。
早々の診断書を送付いただきましてありがとうございます。
1階、2階共になんとなく気になっていた部分を明確にご指摘いただいたのでとてもすっきりしました。
特に、1階の賃貸部分。
直接収入に関わる部分なのですが優先順位的に低く、親身に考えられていませんでした。
ですが一人暮らし想定であれば水回りはひとまとめにした方がスペースや動きやすさも広がります。
字型がほぼ正方形のタイプのため各部屋の配分が難しかったのですが診断書を見させていただき、もやもやが晴れました。
改善案にあった2階の子供部屋に関しては今一度メーカーと相談・検討させていただきます。
ともあれ、今まで悩んでいたのが診断によりすっきりできたのであともう少し、頑張ります。
ありがとうございました。
千葉県在住 Y.K.
二世帯+賃貸住宅の間取り診断 | 2016年12月12日【105】
間取り診断を見ての率直な感想は「嬉しい!」
先日、間取り診断(改善コース)をご依頼いただいた静岡県在住の方から感想文を頂きました。
ご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・
私達は某ハウスメーカーで建築予定ですが、ほぼ毎週の営業マンとの打ち合わせでは、営業マンからの間取り等についての提案は全くと言っていいほどなく、私達が「ここはこのようにしたい」という質問に設計さんに確認して可能かどうかを答えるだけ…。設計さんも間取りの提案をするのではなく、図面を作成するだけ…。
これから一生住む家なので、後悔はしたくないし、この間取りで本当に大丈夫なのか…とても不安な気持ちでした。
通風や採光等気になる点もたくさんありました。
主人が別のサイトでの間取り診断を見つけて、やってみたいという話になりましたが、金額も高く、電話番号や所在地の記載もなく、本当に信頼できる会社なのか…不安で悩んでいたところ、ハウス設計さんの間取り診断を見つけました。
電話番号や所在地の記載もあり価格も良心的だったので、お試しのつもりでお願いしました。
一度お電話でお話した際もとても好印象で、時間がない旨を伝えると、スピーディーに診断していただき、予定通りの日に受けとることができました。
間取り診断を見ての率直な感想は「嬉しい!」ということでした。私達がこれから一生住む家、毎日毎日真剣に悩んで考えている間取りのことを、ここまで細かく丁寧に真剣に見ていただいて、正直に良い点、改善点が書かれてあり、もっと良くしてあげたいという気持ちが伝わり、とても嬉しかったです。担当営業マンからは感じられなかったことなので…。
枦元さんの診断を受けて、大半が良い評価だったので、自信をもつことができ、また細かい部分でも指摘していただいた箇所は改善案を考えることができ、この間取り診断をお願いして本当に満足しています。
静岡県在住 Iより
間取り診断を見ての率直な感想は「嬉しい!」 | 2016年12月06日【104】
本当に老後を考えた良い間取りを提案頂けました!
先日、間取り診断(改善コース)をご依頼いただいた富山県在住の方から推薦文を頂きました。
ご紹介します。
サービスを利用して良かった点は、基本に忠実に間取り診断をしているので設計者の趣味趣向に偏らない、またそれを形式だてて評価しているので客観的に自分の間取りを確認できる点です。現在の間取りの悪い所を指摘するのではなく、配置計画、全体計画、居室計画と言った観点からA~Dで評価をしています。もちろん、そこに住む人の希望・考えが叶えられている家かどうかも評価されています。自分の考えた間取りをこのように客観的に見てもらえる機会は、そうそうないのではないでしょうか。また総合診断では、良い点、気になる点として具体的なことが述べられています。迷っているなら、是非一度早めに間取り診断を受け、自分の家を客観的な目で捉えるとともに、基本的な部分を確認することをお勧めします。それを踏まえたうえで、再度間取りを検討する時間があればもっとよい間取りになるでしょうし、または現在の間取りに自信を持つことにも繋がると思います。
連絡もこまめにあり、質問にも丁寧な回答を頂けました。またこれは個人的なことですが、今回の依頼は両親の建替える家で、工務店と両親が考えた間取りに不安があった為、(余計なお世話ですが)私が勝手に依頼しました。完全な資料が揃わなく、施主の意向も間接的にしか伝えることが出来なったにも関わらず、よく意図を汲み取って頂き、本当に老後を考えた良い間取りを提案頂けました。しかし結果は契約間近だった両親の思いはもう固まっており改善頂いた間取りにはなりませんでしたが、私個人的には改善後の間取りの方が住みやすいのではないかと思っています。間取診断にも書いて頂いた通り、「間取りは住む人と設計者の考え方で決まるものです。従って、住む人が良い家と思えば、それはそれで良い家だと思います」とありました。確かにその通りです。今回は実際に住む人の考えが間接的にしか伝えきれなかったことが原因であったかもしれません。いずれにせよ、的確な診断書、アドバイス、改善案を頂いたことに本当に満足すると共に感謝しています。家はこういう風に考え作られているんだと、とても勉強になりました。是非早い段階で家の間取りを客観的に見る機会を設け、基本を確認してみて下さい。きっと不安が解消され、納得のいく良い家作りの役に立つと思います。
本当に老後を考えた良い間取りを提案頂けました! | 2016年11月28日【103】
最近の記事
- 前向きになれた!
- 安心して工事に進む事が出来きた!
- 目からウロコの改善点を盛り込んだ家が来月完成予定!
- 家づくりのモチベーションが高まった!
- 本当に安心できました!
- 良い点、悪い点がわかり参考になった!
- もやもやの気持ちが 晴れてすっきりした!
- 間取り診断書をたたき台にして、今後の家づくりを進めていきたい
- もやもやしていた不安がスッキリ!
- 大変満足のいく結果となった!
- 家ができるのが楽しみになった!
- 素晴らしい診断書をいただいた!
- 目からウロコ!
- 資料の完成度が高く、たくさん学びがあった!
- 信頼できるアドバイザー様でした!
- 本当にこの間取りで大丈夫だろうか?
- さらに理想に近いた!
- 満足のいくご提案をいただいた!
- オススメします!
- ただただ感動!
- この価格でここまでしっかりとした報告書!
- 信頼のできる方にお願いできて、本当によかった!
- 重要なターニングポイント
- セカンドオピニオンして良かった!
- とても感激!
- このお値段であれだけの内容をまとめて下さることにビックリ!
- これから自信を持って、計画を進めることができます!
- 不安がスッキリして、前に進む事が出来ました!
- お値段以上の価値があった!
- 変更案もご提示いただいた!
- 本当に良かった!
- モヤモヤが晴れた!
- さすがプロ!
- 工務店よりもずっと親身になってくれた!
- 先を見据えたアドバイス、ありがとうございました。
- スッキリ解決できる改善案
- 行き詰まっていましたが、前に進めそうです!
- 目から鱗!
- 目からウロコの箇所がいくつかあった!
- 間取りを考える上で大切なことを教えて頂いた提案でした!
月別記事