ハウス設計 お客様のご感想
最近の記事
「”外構/外観”も含めて間取り」という発想が、中々無く、目が醒めた!
先日、間取り診断(改善コース)をご依頼いただいた広島県在住のK.E.様から感想文を頂きました。
ご紹介します。
~*~*~ 以下、感想、推薦文 ~*~*~*~
自分は、子供2人の4人家族の理系出身の大黒柱です。
2人目の子供ができ、将来何か残せるものを、と考え、「家を建てよう!!」と思い立ちました。
まずは、土地を見つけるまでに、理想の家を建てるための構想を練るために、「初めての家づくり」や「間取りの基本」などといった本を、それこそ何冊も読み、たくさん勉強したつもりでした。
いざ、土地も目途が立ち、工務店と打ち合わせをしていくのですが、中々、自分たちが描いた「間取り」は理想に近いと思いつつ、「所詮、素人が考えた間取りだしな。。。」とイマイチ自身が持てず、モヤモヤしておりました。
そこで、第3者の視点の意見を聞きたく、いろいろ探していたところ、ハウス設計殿に行きつきました。
値段も、手頃だったことも、決めたキッカケになりました。
いざ、「間取り診断(改善コース)」を頼んだところ、「これで良いよ!」というお墨付きに加え、自分たちが全然考えてこなかった「外構/外観」も含めた提案を頂きました。
「”外構/外観”も含めて間取り」という発想が、中々無く、目が醒めた思いをしました。
本診断のおかげで、自信を得た上に、構想計画の「指針」も得ることが出来ました。
私のように、「理系で自分で勉強して家の構想計画を率先してやりたいけど、イマイチ自分の考えは大丈夫だろうか?」と自信が揺らいだときに、ハッキリとプロの目線で指針を示していただけ、大きな自信と助けになると思います。
私と同じ境遇の方には、是非お勧めしたいです。
~*~*~ 以上、感想、推薦文 ~*~*~*~
「”外構/外観”も含めて間取り」という発想が、中々無く、目が醒めた! | 2016年11月06日【102】
不安が解消されて大満足です!!
先日、間取り診断(改善コース)をご依頼いただいた大阪府在住の方から感想文を頂きました。
ご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「感想文」
私たちは建築士さんのいない工務店で新築一戸建てを自由設計で建てようと、間取りを自分たちで考え、建築確認前の段階まで進んでいました。
そんな時、熊本地震で耐震等級をクリアしているにもかかわらず、築五年の家が倒壊した。という番組をテレビで見ました。その倒壊したお宅と私たちの家の間取りが似たような間取りだった為、急激に不安に襲われ、工務店の方ともお話をさせていただきましたが、私の不安は解消されないまま。
そんな状態で契約したくない!!と、ネットで耐震や直下率、間取りのことを検索していたら、このハウス設計にたどり着きました。
すぐに電話をしてみたところ、早急に対応します!!と言っていただけ、枦元さんの親切そうなお人柄を声や会話から感じましたので、間取り診断をすぐにお願いしました。
私たちが気にしていた耐震のこと、気にしていなかった箇所まで、細かく説明のされている診断書が届きました!!
電話で質問にも対応していただけて、不安だった気持ちが解消されました!!それに加えて、間取りを考える際のアドバイスもいただけて、ようやく納得のいく間取りで家を建てることができます。本当に感謝しています。
私たちのように間取りに不安を感じている方は是非、間取り診断をおすすめします!!
何が大事って、やっぱり気持ち!!不安が解消されて大満足です!!
K・T
不安が解消されて大満足です!! | 2016年11月02日【101】
営業マンの方と間取りの打ち合わせをするだけで大丈夫?
先日、間取り診断(改善コース)をご依頼いただいた奈良県在住の H.T.様 からお礼のメールを頂きました。
ご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
間取りの決定や、契約などでバタバタしておりましたので、お礼が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。
間取り診断について、細かな項目に分けて診断されており、とてもわかりやすかったです。
私が、選んだハウスメーカーでは、営業マンの方と間取りの打ち合わせをします。最後の最後にだけ、資格を持った方が図面を書くだけです。その営業マンさんは、こちらが、こういう間取りで行きたいと申し上げると、そのままの図面で出てきました。こんな素人の私が、提案したそのままです。
本当にこれで大丈夫なの??不安でしかありませんでした!ですが、この診断を通して、採光や、通風が足りないところなどがきちんとわかり、新しい間取りの提案もありましたので、ここは、このままでいいんだなという自信と、ここはこうしといたほうがいいんだなという箇所が明確にわかり、訂正することができました。
診断してみて、そして改善案をもらうことができて本当に助かりました。
しかも、これだけのことを、短期間でしていただけたことにも驚きでした。
本当にありがとうございました。
営業マンの方と間取りの打ち合わせをするだけで大丈夫? | 2016年10月06日【100】
最近の記事
- 前向きになれた!
- 安心して工事に進む事が出来きた!
- 目からウロコの改善点を盛り込んだ家が来月完成予定!
- 家づくりのモチベーションが高まった!
- 本当に安心できました!
- 良い点、悪い点がわかり参考になった!
- もやもやの気持ちが 晴れてすっきりした!
- 間取り診断書をたたき台にして、今後の家づくりを進めていきたい
- もやもやしていた不安がスッキリ!
- 大変満足のいく結果となった!
- 家ができるのが楽しみになった!
- 素晴らしい診断書をいただいた!
- 目からウロコ!
- 資料の完成度が高く、たくさん学びがあった!
- 信頼できるアドバイザー様でした!
- 本当にこの間取りで大丈夫だろうか?
- さらに理想に近いた!
- 満足のいくご提案をいただいた!
- オススメします!
- ただただ感動!
- この価格でここまでしっかりとした報告書!
- 信頼のできる方にお願いできて、本当によかった!
- 重要なターニングポイント
- セカンドオピニオンして良かった!
- とても感激!
- このお値段であれだけの内容をまとめて下さることにビックリ!
- これから自信を持って、計画を進めることができます!
- 不安がスッキリして、前に進む事が出来ました!
- お値段以上の価値があった!
- 変更案もご提示いただいた!
- 本当に良かった!
- モヤモヤが晴れた!
- さすがプロ!
- 工務店よりもずっと親身になってくれた!
- 先を見据えたアドバイス、ありがとうございました。
- スッキリ解決できる改善案
- 行き詰まっていましたが、前に進めそうです!
- 目から鱗!
- 目からウロコの箇所がいくつかあった!
- 間取りを考える上で大切なことを教えて頂いた提案でした!
月別記事