MENU

HOME > お客様のご感想

ハウス設計 お客様のご感想

最近の記事

設計士さんとも話しがスムーズになりました!

「間取り診断」のご依頼を頂いた大阪在住のT.T.様から下記のような感想文を頂きました。
ご紹介します。
【メールの内容】
最初はどのような内容がくるか不安でした。
実際に資料を拝見させて頂くと、
非常に細かい項目毎で、評価、改善案が記載されておりました。
改善案については夫婦とも気づかなかった所も多く、とても参考になりました。
また、お願いしている設計士さんとも話しがスムーズになりました。
料金も良心的で、とても満足しています。

設計士さんとも話しがスムーズになりました!2018年05月06日【150】

商業ベースではない間取り診断!

「間取り診断」のご依頼を頂いた大阪在住の方から下記のようなお礼文を頂きました。
ご紹介します。
【メールの内容】

私は 大阪に住む55歳の会社員です。
今回は家屋診断ありがとうございました。
非常に良い評価をいただき、これで自信を持って家作りに取り組むことが出来ます。
私の場合、家の新築を某王手のハウスメーカーと契約し、間取りを設計していただいています。
しかしながらハウスメーカーは、顧客本位ではなく、自分の会社の利益を優先させているのではないか、具体的に書くと、間取りを早く決めさせて、一日も早く家を完成させて利益をあげようと思っている のではないかと思えてなりませんでした。
このため、ハウスメーカーが提案した間取りに対して、自分なりに自信がもてず、なかなかその先の段階に進む決心が出来ずにいました。
そんな中、セカンドオピニオンとして、間取り診断をお願いしようと思いHPを色々検索している中で枦元様のHPを拝見しました。
他社の間取り診断では費用が4万円近くするものもある中で、枦元様の間取り診断は「改善コース」という一番高価なものでも9千円という破格の安さでした。
ただ、「安かろう悪かろう」ということもあり、正直最初は疑心暗鬼でお願いした面もありました。
「改善コース」で申し込み、資料をお送りし、中数日でご回答いただいた内容を見て、そんな不安も吹っ飛びました。
他の高価な間取り診断の回答内容は承知していませんが、枦元様からの回答は私の家に間取りに対し必要かつ十分な評価・アドバイスが記載されており、大変参考になりました。
また9千円の「改善コース」で申し込んでいるにもかかわらず、私のお送りした間取りにそれほど改善すべき点がないと判断されたからでしょうか、費用は「改善コース」の9千円ではなく、「標準コース」の7千円しか請求されませんでした。
この点からも商業ベースの間取り診断ではなく、これから家を建築されようとしている皆様に対して少しでも居心地の良い家を作ってほしいという枦元様のお考えが現れているように思えます。
併せて診断結果の内容や追加質問等に関しても真摯にご回答いただき、感謝の念に堪えません。
今後は自信を持って家作りに取り組んでいくことが出来ます。
家が完成した暁には是非枦元様に住み心地等を報告させていただければと考えています。
本当にありがとうございました。

商業ベースではない間取り診断!2018年04月24日【149】

値段よりも遥かに価値のある内容でした!

「間取り診断」のご依頼を頂いた滋賀県在住の N.T様から下記のような感想文を頂きました。
ご紹介します。
【メールの内容】
今回、現在計画を進めている会社で
出して頂いた間取りに家族で納得が出来ず
間取りを書き直す訳にもいかない状況だったので
間取りを専門家の方に見てもらって判断してもらうことは出来るのか
ということを調べていると、「ハウス設計」様が
見つかりました。
値段も他社でしているのより安く、もし診断書が
期待通りではなくても惜しくないと思い
一度お願いしました。
メールでの対応でしたが、返事がすぐに帰ってきて
対応の早さも決め手でした。
いざ書類を送って、1週間もしないうちに
返信が返ってきて、ドキドキしながら内容を確認して
設定してある値段よりも遥かに価値のある
内容のことが書いてありました。
書いてあることも素人にもわかりやすく
家族で非常に満足しています。
また知人なとが間取りに困った際には
是非オススメしようと思っています。

値段よりも遥かに価値のある内容でした!2018年04月20日【148】

[1]    «    41  |  42  |  43  |  44  |  45    »    [90]

- 管理用 -

最近の記事

月別記事


このページの先頭に戻る